チタン辞典 微細粒超塑性 2018年6月26日 [fine grain superplasticity] 金属材料が超塑性を発現する原因のうちの一つ。数μ以下の微細な結晶粒からなる金属材料を、材料の融点の2分の1近辺の温度で、ゆっくり(10 -2~10 -4 s -1 のひずみ速度で)塑性変形させた場合、数100~数1000%のきわめて大きな塑性伸びを示す現...
チタン辞典 比重 2018年6月26日 [specific gravity] ある物質の密度と標準物質の密度との比。標準物質としては、普通は4℃の水(密度は0.999973g/c㎥)が用いられる。4℃の水の密度はおおよそ1g/c㎥なので、実用金属の比重は、密度と同じ量の無名数として扱う。 ...
チタン辞典 パイプ 2018年5月30日 管のこと。厚肉の管とか、大きい直径の管をいう場合が多い。アメリカの規格ASTMでは、管の寸法に関係なく、復水器と熱交換器用の管をチューブ、それ以外の管をパイプという。...
チタン辞典 ビッカース硬さ 2018年5月11日 対面角が136°のダイヤモンド製の四角錐圧子を用いて、これを一定荷重で試験片に押し込み、逆ピラミッド型のくぼみをつけたときの、荷重Fと永久くぼみの面積Sとの比F/Sで定義される硬さ。硬さの記号はHv。なお、JIS規格には、試験荷重は50gfから50kgfまでが規定されており、荷重が50gfから1kgfまでのものはマイク...
チタン辞典 粉末冶金 2018年4月24日 金属製品を作る加工方法の一つ。金属粉末を使用した製品に関連する技術分野の総称。具体的には、金属粉末の製造、金属粉末を使用した製品の製造・特性改善・用途開発などの技術分野をいう。チタンの粉末冶金は、チタン粉末の製造法、粉末を利用したチタン材料の改善、自動車部品などへの適用などチタン粉末に関する全ての分野を含む。...