チタン辞典 陽極酸化 2015年8月17日 酸の溶液中で金属を陽極して電解を行うことにより、金属の表面に酸化被膜を生成させる表面処理の事。さらに化学的に酸化膜を作ることにより、表面を丈夫にしたり、色を付けることもできます。純チタンの陽極酸化では、電解液にリン酸を用い、電解電圧をコントロールすることにより酸化被膜の厚さを微妙に制御できる。その結果、被膜表面と金属面...
チタン辞典 焼なまし(焼鈍) 2015年8月17日 焼鈍ともいう。高温に加熱し、その温度を保持した後、適当な速度で冷却して(通常徐冷)し、材料の均一性を改善するための処理。この処理の目的は、総括的には再結晶、硬化と組織均一化、各論理的には機械加工性の向上、塑性加工性の改善。 特性均質化などに分けられる。...