Categories: news

東京チタニウム 5千万円の私募債発行

今回SDGsへの取り組みの一環として、昨年12月25日付で埼玉りそな銀行の
保証付きSDGs私募債「日本一暮らしやすい埼玉」推進ファンド5千万を発行しました。
寄贈先に選んだのは、県社会福祉協議会の【こども食堂 未来応援募金】、対象期間は5年。

 

※私募債とは、特定少数の限られた株式会社や投資家を対象に発行される債権の事で
銀行様においても信頼される企業を対象に選定されている債権の仕組みです。

 


 

東京チタニウムでは、様々な角度からSDGsへの取り組みを行い
引き続き、CSR活動を続けてまいります!

 

wpmaster

Recent Posts

2025年 GW休暇のお知らせ

2025年のGW休業日は、4/…

2週間 ago

2回目の私募債を発行しました!

今回SDGsへの取り組みの一環…

3か月 ago

11月オープンファクトリー開催決定!

毎年恒例のオープンファクトリー…

7か月 ago

機械要素技術展に出展します!

東京チタニウムでは6/19(水…

11か月 ago